任意売却のメリットとは

query_builder 2025/01/22
24

任意売却とは、住宅ローンの支払いが困難になった場合に、債権者と相談して物件を売却しその売却代金で残債務を返済する方法です。
では、任意売却にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
本記事では、任意売却のメリットについて紹介します。
▼任意売却のメリット
■返済の負担を減らせる
売却して得られる代金はすべて債務の返済に充てられ、残った残債は返済が必要です。
残債が残った場合も、金融機関が状況に合った返済プランを提案してくれるため、固定出費を減らせるというメリットがあります。
■競売より高値で売却できる可能性がある
自分で自由に売却活動を行える任意売却は、相手の合意次第で競売よりも高値で売れる場合があるのがメリットです。
売却代金で住宅ローンを返済するため、高値で売れればそのぶん残債が減り負担が軽くなります。
また売却にかかる費用や、交渉次第では新居への引っ越し費用も売却価格で補える場合もあります。
■プライバシーを侵害されない
任意売却は情報が外部に漏れる心配がなく、プライバシーが侵害されないこともメリットの一つです。
競売にかけられた場合は、情報が公開されますが任意売却ならこの心配はありません。
▼まとめ
任意売却のメリットは、返済の負担を減らせる・競売より高値で売却できる可能性がある・プライバシーを侵害されないことです。
ローン返済が困難になった場合は放置せず、できるだけ早く不動産会社や金融機関へ相談しましょう。
『有限会社ランド・クリエーション』は、町田市エリアにて不動産売却のご相談に対応しております。
安心して取引きできるよう誠実に対応しますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE